メールありがとうございます。
質問を頂いたのでお答えします。
Q.現在はリクエストを受け付けているのか?
A.常に受け付けています。
Skebは常に募集しています。
メールでもお気軽に画題をくだされば、気分次第で、もしくは相互にやりとりをしながら描かせてもらいます。
Q.複数キャラクターのリクエストは可能か?
A.Skebに関しては規約の通り、リクエストがいかな内容であれ、私がご依頼の金額に見合う範囲で描画可能なものをお描きすることになります。
メールをくだされば具体的な相談が可能です。
Q.キャラクターのプロポーションのデフォルメレベルに許容範囲はあるか?
A.ありません。私の技術によってご指定内容の再現を試みるのみです。
Q.制作工程や制作過程での案の変遷・廃案などを全て残すような依頼は可能か?
A.可能です。ただ廃案をお渡しするだけならば労力は掛かりません。
ただし、清書作業の工程については、私は殆ど2、3枚のレイヤーしか使いませんので、敢えて工程を記録しておく労力が掛かります。
(一時保存時の自動バックアップデータを拾うだけなら、記録としては不十分ですが労力は要しません。)
実のところ、体調精神共に不調が続いておりまして、ご依頼いただいた場合、迅速な対応が出来るかどうかはわかりません。
Skebの場合は規約の通り、確実な承諾を約束できるものではありません。
メールでご相談くだされば、できる範囲のアイデアの呈示が可能かと思います。
